井の頭動物園に行ってきました。
久しぶりにカメラを持って
出かけたのでパチリ☆
たぶん、橋の上にいるのがルナママ
向こうにいるのがリオちゃん

気持ちよさそうにお昼寝をしていました。
園内、ソメイヨシノは
まだまだこれから
でもしだれ桜が見ごろ

ちらちら花びらが舞っていました。
スポンサーサイト
井の頭動物園に行ってきました。
ポカポカで穏やかな陽気だったのに
昼前から強い北風が吹きだしてきて
どうしてるかなーと覗いてみると
カピバラ、ルナママと
リオちゃんは仲良くお昼寝中
しばらくして戻ってくると
エサ小屋でゴソゴソしていました。

ルナママ、何か気になるのか
屋根の上を覗いていました。
園内、とても紅葉がきれいで
強い風で真っ黄色のじゅうたんに

葉っぱがたくさん飛び交うので
アムールヤマネコの
ユズキ君も上をチラチラ見ていました。

実家から東京に戻ってきて
動物園にも出かけていましたが、
写真をあまり撮ることなく
ブログの更新をお休みしていました。
以前から考えていたことではありますが
やっぱりお休みしようと思います。
また気まぐれに
更新をするかもしれませんが
8年間、どうもありがとうございました。
井の頭動物園に行ってきました。
どんより曇り空で
ものすごく寒い~
カピバラ舎を覗くと
リオちゃん(左)とルナママは
ヒーターの下

うん、うん、わかるよ
ルナママがプールの中で
おトイレを済ませると
リオちゃんも出てきて
ママにスリスリ

扉の前で
お部屋に帰りたいアピール

待ってみても
お迎えが来ないので
プールにドボンッ

寒いのに・・・

ルナママがプールから飛び出ると
リオちゃんは

ヒーターの下へ
ルナママも草をハミハミした後
リオちゃんと並んで
ヒーターにあたっていました。

今日は仲良し親子でした。
実家から東京に戻ってきて
ちょっと一息でした。
母の骨折はきれいにポキンと
折れているので
しばらくは車椅子生活だけど
リハビリをすればほぼ100%治るそうで
安心しました。
まだ1か月ぐらいは入院生活だけど。
古い実家は段差も多くて
リフォームをするか
マンションに移るか
いろいろと話しをしてきました。
来週また実家に戻って
不動産屋さんに行ったり
リフォーム屋さんと話しをしたり
年内いっぱいは東京と実家を
行き来することになりそうです。
上野のアジアゾウ、ウタイちゃん
流産のニュースが出ていましたね・・・ショック
悲しくて、悲しくて
ゴリラのモモコもそうだけど
悲しいことが続きました。
残念です。
上野動物園に行ってきました。
遠足や修学旅行などなど
ちょっと混雑していました。
ふぅ~
カピバラ舎を覗くと
マオちゃん、小屋の陰にかくれて
まったり中

子どもたちにアクリル板を
叩かれていたけど
じーっと動かずに

子どもたちがいなくなったあと
大きなあくびをして
ぺったんこになって
お昼寝を始めました。
上野動物園の帰り
鳥取で起きた地震を知りました。
震源地から離れているけど
心配になって母親にメールを送ったら
夜、電話がかかってきて
今、入院中だとか・・・
10日前に骨折をして
先週手術をして
今、リハビリ中って
リハビリの休憩中に
地震がきたそうで
長くて怖かったって
とりあえず来週実家へ
どうするかな・・・
井の頭動物園に行ってきました。
朝、どんよりしていた曇り空も
きれいな青空になっていたけど
ちょっと暑かった・・・
カピバラ舎を覗くと橋の横で
ルナママがまったりお昼寝中
リオちゃんは小屋の中

すると
ルナママがゆっくり起き上って

プールでお水を飲んで

ドボン

しばらくまったり

プールからあがると
草をハミハミしたり
鉱塩を舐めたり
ごろごろしたり

リオちゃんがいる小屋へ
なんてことを繰り返していました。